どういう人向けの話か
- グラブルをがっつりやる(スタレジェやレジェフェス等でそこそこ以上の課金する人)
- リンクスメイトを契約している(リンクスチケットで季節限定交換が狙い)
- スマホの料金プランが高いと感じている
どういう構成が良いか調べ、自分なりに出た結論を載せておく。
※個人の感想ベース
スマホ機種・回線の構成
まずはざっくりと自分でやっている実際の構成について、全体像は下記のような構成となっている。
スマホの機種
- iPhone(新しい機種だと尚良い)
電話回線
- povo2.0
ネット回線(デュアルeSIM)
- リンクスメイト(リンクスチケット交換とデータ通信目的)
- povo2.0(通信速度を重視する時に追加トッピング)
詳細
スマホ(iPhone)について
新しい方が良いが、古いものでもそれなりには早く動く。
よくiPhoneとAndroidで比較されるが、グラブルに関しては確実にiPhoneの方が良い。
最新のハイエンドAndroidより1年前の型落ちiPhoneの方が断然早い。
グラブルはWeb上で動くものなのでWebの動作速度での動作速度があれば良いのだが、これはiPhoneの方が早いようだ。
ただこの情報は4年前のハイエンド(Xperia1)時点での比較となるため、現在はどうなっているかわからない。
持っていたAndroid機種について一応書いておくと、Xperia1、Aquos Sense6、Pixel6。
これらよりもiPhone SE(第2世代)の方が早く、なんならiPhone XSの方でも上記Androidスマホに勝つ程度には早かったためこういう結論になっている。
どのiPhoneがいいかという話はプロセッサ基準で新しい方が良い。
今から買うなら
- スマホの値段を問わない→最新Proの機種(プロセッサがより新しい)
- コスパ重視→現行のiPhoneSE(第3世代)
となるんじゃないだろうか。
リンクスメイトについて
多分それなりにグラブルをやってる人であればリンクスチケットが欲しくなるはず、ということでここに入っている。
しかし、リンクスチケットがいらないorコスパが悪いと考えるのであればこれを無理に使う必要は無い。
期間限定キャラを取る難易度から考えると、天井に比べたらリンクスチケット方がコスパは良い。
ということで毎月の獲得スターが最大になる中で最も安い20GBプランが契約の狙い目。
データ使用量についてはグラブルがカウントフリーオプション対象で結構あまりがちなので、外出先でばんばんYoutube動画見てもいいと思う。
通信速度についてはかなり上下差が激しい。
格安SIMでありがちな速度低下はリンクスメイトでも発生する。
5Gオプションはありの方が早い。
5Gの場合は家の光回線+Wifiより若干遅い程度。
povo2.0について
基本料金が0で必要なものだけ追加する方式の電話+ネット回線。
通話5分かけ放題で550円が維持費って安さも特徴
これができるのは現状povo2.0くらい。
通話は従量課金(30秒/20円)に加えて通話5分かけ放題(550円)と通話かけ放題(1500円)が存在する。
自分は毎月550円の5分かけ放題に入っているが、これは半年間課金が無い場合は解約されてしまうための対策。
万が一自分が事故にあって半年間目を覚まさなかったとしても続くようにという考えで入っている。
ネットは基本料金がかからないが通信速度が遅くて使い物にならないため、使う場合は基本課金して使うことになる。
トッピングの種類が多いため細かい内容は割愛するが、1日、1週間、1ヶ月、半年など、幅広いプランがある。
古戦場期間のうちちょっとだけ外出する時に1週間のトッピングを使うこともできる。
とはいえネット回線の基本利用はリンクスメイトで行う。
様々な条件でプロモコードがもらえることもある。(ギガ活と呼ばれる)
場合によってはpovo自体には課金をしなくても良いかもしれない。
上記構成にする場合の注意点について
3大キャリア契約中の場合
まず通信料金は安くなるはず。
しかし通信速度が少し遅くなることは許容が必要となる。
他にもauマネ活プランとかでauに留まりたいなどの理由があるならこの構成はしない方がいい。
Androidスマホを使っている場合
結構当てはまる人多そう。
そう簡単にメインスマホを変えるわけにもいかないと思うので、サブ機としてiPhoneやiPadを持ってみるのはどうだろうか。
iPadの場合はリンクスメイトのSIM入れるためのポケットWifi、またはAndroidスマホからのテザリングが必要となる。
リンクスメイトのSIM契約はesimなら月100円くらいで簡単に増やせるので、AndroidにもiPhoneにもSIMを入れるということができる。
Apple製品使ったことない人に言っておくとApple製品に一度慣れるとAndroidに帰るのもなかなか厳しいとだけは言っておく。
FaceIDとか非常に快適。
最後に
スマホの機種・料金の相談とか受けられると思うので、DMとかしてもいいよ。